不要リビジョンを削除して軽量化するプラグイン:[Better Delete Revision]


「Better Delete Revision」の概要

「Better Delete Revision」とは、リビジョンの削除とデータベースの最適化を行うことができるWordPressの無料プラグインです。通常はデータベースの最適化などの作業には操作方法や仕組みを理解する必要がありますが、このプラグインは設定画面のボタンを押すだけで自動的に実行してくれます。


WordPressでは更新履歴をリビジョンという形で保存しています。このリビジョンはデータベースの容量圧迫の原因となるため、適時削除またはリビジョン機能の停止が必要です。また、データベースについても更新が重なると速度低下などが発生するため、サイトの軽量な動作のためには時々最適化させることが必要です。
ただし、リビジョンを削除した場合は誤って更新した記事を戻せないなどのデメリットもあります。しっかりと記事の投稿が一段落ついたタイミングで実行してください。

インストール方法

「ダッシュボード > プラグイン > 新規追加」から「Better Delete Revision」を検索して選択。インストール後、有効化を実行します。

利用方法

「Better Delete Revision」には2つの機能があります。いずれも、ボタンを押すだけの操作で簡単に実行することができます。

○データベースの最適化

  1. 「設定 > Better Delete Revision」を選択
  2. 「Optimize Your Database」を選択
  3. 「Optimize WordPress Database」を選択
  4. 「Optimization of database completed!」が表示されたら完了です

○過去のリビジョンを削除

  1. 「設定 > Better Delete Revision」を選択
  2. 「Check Revision Posts」を選択
  3. 「Yes. I would Like to delete them!(A Total Of xx)」を選択
  4. 「Deleted x revisions!」が表示されたら完了です
[`evernote` not found]

不要リビジョンを削除して軽量化するプラグイン:[Better Delete Revision]」への1件のフィードバック

  1. ピンバック: Facebookでシェアしても画像が表示されない(Better Delete Revision) 忘備録 | 中小企業ができるWEB戦略

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です